top of page

学会について

日本AI音楽学会とは

日本AI音楽学会は、AI音楽に関しての情報および音楽活動を通して、ひろくAI音楽に関する研究を振興し、その普及発展を図ることを目的として設立され、下記のような活動の展開を目指していきます。

  1. AI音楽およびAI音楽研究に関するシンポジウムの開催

  2. AI音楽に関する研究資料の収集および調査

  3. 国内外の関係団体との情報交換

  4. 学会誌その他出版物の発行

  5. その他本会の目的を遂行するために必要な事業

2017年11月11日に、設立総会と設立イベント「シンポジウム」を開催、併せて同11月11日〜12日にAI体験コーナーを開設して、本学会は船出をしております。
会員資格は特に限定せず、AI研究者やクリエイターはもとより、AI音楽に関心がある方に広く門戸を開放します。社会人の方は正会員、学生の方は学生会員となります。入会ご希望の方は、当ホームページの「入会案内」をご参照ください。皆様からのアプローチをお待ちしております。

総会について

日本AI音楽学会の運営や活動は、平生は理事会が主体となって行われますが、年に一度を基本として総会も開催いたします。総会には会員ならばどなたでも参加できます。AI研究者やクリエイターはもとより、AI音楽に関心がある方や学生など、様々な会員が集まる場となります。重要な審議や検討もさることながら、交流の場にもなります。

尚、2017年11月11日に開催された設立総会の決議によって、この日本AI音楽学会は正式に発足いたしました。

日本AI音楽学会 第2期役員

2019年11月9日 総会承認

会長
松尾 祐孝
(作曲家・指揮者・音楽プランナー / 洗足学園音楽大学教授)

副会長
大谷 紀子
(AI研究者 / 東京都市大学教授)

 

理事
黒木 正郎
(建築家 / 東京建築士会副会長 / 株式会社日本設計執行役員フェロー)

白柳 龍一(音楽プロデューサー / 株式会社アールレゾナンス代表)
宮木 朝子
(作曲家・電子音楽研究者 / 尚美学園大学准教授 / 洗足学園音楽大学・早稲田大学講師)

森 威功(作曲家・電子音楽研究者 / 洗足学園音楽大学教授)

安藤 大地(AI研究者 / 東京都立大学准教授 / 洗足学園音楽大学非常勤講師)

 

監事
小川 類
(作曲家・音楽プロデューサー)

前田 康徳(作曲家・電子音楽研究者 / 洗足学園音楽大学教授)

​特別顧問

嵯峨⼭ 茂樹(東京⼤学名誉教授・電気通信⼤学客員研究員)

bottom of page